2009年 01月 27日
![]() その時に食べたランチの美味しさには正直、驚かされました。 そしてまたまたこの地に出向く事となった時に、まっ先に頭の中で浮かんだのはランチメニューが書かれたお品書き。 洋食が多く記載されている中、何点かは和食もある事は初回訪れた際にリサーチ済みでございます。その中でもこの豚角煮丼が脳裏から離れなかったのです。 その気になっていた豚角煮丼が今、僕の目の前に!!!! 早速、豚角煮を口の中へ入れると口内でお肉がトロ〜ンと溶けてしまう程、柔らかく…味もベリーグッド! その時の事を思い出しながら書いている今でも「また食べたい!」と、強く思ってしまう程です。 さて…次に訪れる時は何を食べようかな(笑) ■
[PR]
by oga179
| 2009-01-27 15:15
| 美味しいもの
|
Comments(14)
![]()
練住さん、こんばんは~。
先日はお疲れ様でした。 練住さん達がお帰りになった時には既に撃沈していまして、お見送りもせず失礼いたしました。 レイクウッドのお食事は何を食べても美味しいですよ~。 カレーも超・美味しいですから次回是非お試しあれ~!!
練住さん、こんばんは☆
土曜日は、お疲れ様でした。途中で2人お帰りになったので、場がちょっと 寂しくなりましたよぉ~っ。 次回は是非泊まりでいらしてくださいね! 豚角煮丼食べたんですねっ。 アタシも迷ったんですよぉ。。。 次は絶対豚角煮丼食べるドォーン(^▽^; ケーキも美味しいので、休憩に ケーキセットもいいですよっ♪ またお会いできるのを楽しみにしています。 リンク張らせていただきますね。 ![]()
毎回、メニューをじっくり見て・・・
ナポリタン! と言ってるのは・・私です!^^;
こんばんわです。練住さん!
自分も、Lake Wood Resortのご飯は、大ファンです♪ 3回ともナポリタンですけど・・・。 次回は、別のメニューを選びますよ。 豚角煮丼食!外せないかも!
練住さん おはようございます。先日はお疲れさまでした!
管理釣り場で食事の美味しいのはうれしいですね。どうも 場所がどこであれ釣りに没頭する私にはあの食事はうれ しいです!豚角煮は共食い系ですが次回行ってみます! 昨日お家のそばで営業してまして柳瀬川沿いをふらふら しました!またちょいっと一杯も行きましょう!
おはようございます。
先日は、日帰り?ご苦労様です。 次回は、ゆっくりと広島県人さん共々、心置きなく飲みましょうね(練住さんは、心置きなく飲んでいたようですが・・・。) ![]()
くろやんさん こんにちは!
こちらこそ先週末はお世話になっておりました。 とにかくゴハンが美味しいと、何か得をした気分になっていいものです。 当日は皆さんからカレーを勧められましたが、いかんせん前日昼から当日の朝食までカレー続きだったものですから(汗) では次回はカレーに決定です♪ ![]()
caroさん こんにちは!
こちらこそ先週末はお世話になりました。また数々の●●ネタ炸裂、失礼を致しました。次回もそのまんまのキャラでお邪魔したいかと思います(笑) ケーキですかぁ。辛党なのですが、メニューに書かれていたチーズケーキがとても気になっております。 お茶タイムで…とも思うのですが、一度ロッドを持つと離さない癖があるので食後にでも…でしょうか? 今後とも宜しくお願い致します。 ![]()
miyukiさん こんにちはです!
ナポリタン! その気持ちよ〜く判ります。 実は先週も少々悩んでいました(笑) 世の中、当たり外れがございますが、こちらは全てが当たりの様ですから一層悩み続ける事になるんでしょうね。 ちなみに次回は「カレー」です ![]()
BeeAntさん こんにちはです!
豚角煮丼、本当に美味しかったですよ。 この日も在東京広島人さんと注文をしたのですが、1食分しか残っていませんでした。 からしを伸ばしながら肉とゴハンを食べると最高です。 大盛りでもよかったかな?と、実は少々後悔もしているんです(笑) ![]()
daikyuさん こんにちはです!
露天商役、お疲れさまでっございました。ダミ声が素敵でした! 今度は渓でダミ声をお願いします(笑) 肉料理、ばっちぐ〜な御味。呑んべい仕様で最高でございました。 ![]()
shikadaさん こんにちはです!
流石はシェフです。とっても美味しい料理の数々で、身も心も満たされました。 次回の反省会開催の暁には、在東広人さん(←HN略)にも召集令状が送られる事になりましたので是非!
こんばんは~。
レイクウッドには数えきれないほど行っておりますが、豚の角煮丼は未知の食べ物です。次は注文してみます! あ~、腹減った~。 ![]()
yasuさん こんばんは! 先日はお世話になりました。
角煮丼、初チャレンジでしたがコレがまた大当たり〜!! 是非食べて見て下さい。感動します。 |
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
岡田裕師のブログ 魚食の日々 the stream o... terry's Rive... 一から出直し修業的毛鉤釣 shakerの軽井沢 F... MAVERICK Blog 永源寺のなまぐさイワナ フィッシュ クラフト工房... Drag-Free Dr... へたっぴルアーマンの釣り日記 vwbusで行く、、、 terry's Phot... ギフの山猿「フライ日記」 杉ちゃんのFF日記 渓流の近くで一泊 Down & Across carpediem sa... Music from R... 嗚呼!順坊伝 TAKA-Qizm おっさんのメタボな生活 to-maの毛ばり日記 River Deep、M... CURTIS CREEK 情報 Kano‐FF‐Trio つっちーのフライフィッシ... あぶらびれパトローラー tabiのひとり言 Fluxブログ -yone's pho... ロ★コンろーりー。 陸に上がってた☆Flyman! On the Streams k-style 万盛庵通信 二子玉川 で FF 江戸のゴリ松毛鉤釣り 其の弐 Keiちゃんの Good... fiat lux pho... 今日も気ままに ~ fl... 森のフィッシュ魚ッチング SEXY TROUT ~BQイッチー Natu... Links
上野村漁業協同組合
おじか・きぬ漁業協同組合 SST’S フィールドスケッチ 由井大久 釣り方商店 Maverick SILKY WOOD BLOG flux 趣味人 hara♪papa はねたろうのFF日記 FIELD NOTE リトルライズサイト さあいこか! 釣り馬鹿大将日記 楽しくなければ釣りじゃない!みずならの森 Azami Yoko.com ふゆ櫻 老眼天空本舗 朝霞ガーデン From riverside 谿に遊ぶ トリと自転車と私 大芦川とFly Fishingのつれづれブログ mann's added 落書き帳 フィールドクルーザー マウンテンストリームFF雑記 趣味はフライフィッシング a little rise 魚道40号線 ねこっていいよねぇ Fly Fishing Post ポロシリフライズ&ガイドのブログ 撮影ときどき釣り。 越喜来や 横浜ホルモンランボーのブログ ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||