2008年 08月 10日
![]() 今年の夏は暑過ぎです。暦の上では秋の始まりなのですが、そんな感じが一切ありません。我が家のクーラーは目下フル稼働中ですが、来月の電気使用料に今からビビっている今日、少しでも省エネを心掛ける為に音で涼しさを!と、風鈴を購入してみたのですが、先週初めに降った“都市型集中豪雨”の影響で短冊が切れてしまいました。 何かいい代用品はないかな?と、部屋を見渡す。するとピッタリな物を発見。 写真を見てお判りかと思いますが、使い終えた遊漁券を利用してみました。 なかでもU漁協が発行している券は濡れても切れ難い様、コーティングがされているのでバッチグー。 見た目は少々味気ない感じではありますが、風鈴から聞こえる音色で少しは涼し気感に加えて心も癒されます。 次は体へチャージ! ![]() と、いう事でスタミナ料理を食する為に灼熱地獄の中…学生の街“江古田”へ。暑さで止まらない汗を拭いながら目的の店まで向かいます。 今年になって何度か食べているこの丼の名はズバリ「すた丼」。 スタミナ丼を略したと思われる丼で、とてつもないボリュームなのです。 とにかく丼いっぱい御飯が入り、その上にキザミ海苔が。そしてニンニク醤油ベースのタレで焼かれた豚肉がドーンと盛られ、卵の黄身を混ぜていただきます。とにかく口の中へかき込み、よく噛む。その繰り返しを黙って続ける。これで並盛りなのですが、某牛丼チェーン店に例えると大盛りに半ライスを足した量ぐらいはあると思います。食べ終えても半日は満腹感が取れない燃費の良いドンブリです(笑) ![]() 番組は写真家 津留崎健さんが故郷の渓を訪れ、撮影をするというもの。番組途中から拝見しましたが、渓谷美の映像と写真に癒されました。そしてムラムラと釣りに行きたくなってしまう。 ハイジが山へ帰りたくなる気持ちがよ〜く解ります(苦笑) ■
[PR]
by oga179
| 2008-08-10 10:58
| 美味しいもの
|
Comments(8)
練馬の住人さん、こんちわ!!
越後の漁券ですね、これ(笑)グッドアイデアですよ♪ 以前は漁券の左側に15cmまでの目盛りが付いてたんですけど・・・無くなっちゃいました? それにしても、トーキョーのグルメって、探すとイロイロ出てきますね。特に学生街のメニューにはビックリさせられるボリュームが多い、多い。 くれぐれも食べ過ぎにはご注意を。
練馬の住人さん、毎度でございます。
ほんとに暑い日が続きますね~ 我が家もエアコンフル稼働、電気代が心配なんだけどそれもこの暑さでは気にせずになってしまいますよ。 風鈴のアイディア、座布団1枚もんですな。 しかし最近の夏は風鈴を鳴らす風も吹かないとちゃいますか。 こちらもそろそろスタミナ付けんと、溶けて消えてしまいそうですわ。 ![]()
terryさん こんばんはです!
ハイ…御察しの通り、Kトンネルを抜けてスグの所です(笑) 言われて見れば目盛りありましたねぇ。確か15cmの! 先程、突然の大雨が降ったのですが、遊漁券短冊は全くもって健在です! ![]()
山猿さん こんばんはです!
天気予報で全国の暑さの発表では岐阜、群馬、埼玉、そして練馬も出てきますね。溶けないようにスタミナ補給は大切ですよん! 今夜はビールで補給されていらっしゃるのでしょうか(笑) 電気代、本当に怖いデス…
こんばんわ~。
風鈴の日釣り券はいいアイディアですね~。 ただ年券のほうがよかったんじゃないですか~(ぷ)? ![]()
TAKA-Qさん こんにちは! 今日も暑いですねぇ。
年券も色々パターンがありますが、昔の焼き印型木板でしたら風情があっていいかも? でも…あんまり音が鳴らなそう(苦笑)
釣り券風鈴さすがです!チリンチリンじゃなくて釣りん釣りんなんて
音がするように聞こえそうな気がして、その音に誘われて釣りに行き たくなるかもしれませんね。練住さんの故郷のそばで釣りしてきまし たが9月にぜひ水のあるときご一緒したくなりました。よろしくです! ![]()
daikyuさん こんにちはです! 今日も暑いですねぇ。
「釣りん 釣りん」の音ですか。確かに言われてみれば聞こえない事もないですね(笑) 何かそう聞こえるように錯覚しそう…怖いっ。 |
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
岡田裕師のブログ 魚食の日々 the stream o... terry's Rive... 一から出直し修業的毛鉤釣 shakerの軽井沢 F... MAVERICK Blog 永源寺のなまぐさイワナ フィッシュ クラフト工房... Drag-Free Dr... へたっぴルアーマンの釣り日記 vwbusで行く、、、 terry's Phot... ギフの山猿「フライ日記」 杉ちゃんのFF日記 渓流の近くで一泊 Down & Across carpediem sa... Music from R... 嗚呼!順坊伝 TAKA-Qizm おっさんのメタボな生活 to-maの毛ばり日記 River Deep、M... CURTIS CREEK 情報 Kano‐FF‐Trio つっちーのフライフィッシ... あぶらびれパトローラー tabiのひとり言 Fluxブログ -yone's pho... ロ★コンろーりー。 陸に上がってた☆Flyman! On the Streams k-style 万盛庵通信 二子玉川 で FF 江戸のゴリ松毛鉤釣り 其の弐 Keiちゃんの Good... fiat lux pho... 今日も気ままに ~ fl... 森のフィッシュ魚ッチング SEXY TROUT ~BQイッチー Natu... Links
上野村漁業協同組合
おじか・きぬ漁業協同組合 SST’S フィールドスケッチ 由井大久 釣り方商店 Maverick SILKY WOOD BLOG flux 趣味人 hara♪papa はねたろうのFF日記 FIELD NOTE リトルライズサイト さあいこか! 釣り馬鹿大将日記 楽しくなければ釣りじゃない!みずならの森 Azami Yoko.com ふゆ櫻 老眼天空本舗 朝霞ガーデン From riverside 谿に遊ぶ トリと自転車と私 大芦川とFly Fishingのつれづれブログ mann's added 落書き帳 フィールドクルーザー マウンテンストリームFF雑記 趣味はフライフィッシング a little rise 魚道40号線 ねこっていいよねぇ Fly Fishing Post ポロシリフライズ&ガイドのブログ 撮影ときどき釣り。 越喜来や 横浜ホルモンランボーのブログ ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||