2007年 12月 18日
![]() その食堂の看板をみると信州名物である“ソースカツ丼”“と“馬刺”を売りとしており、肉屋も兼業している事も記載されていた。本当ならば駅弁を楽しむ予定ではあったのですが、何かくすぐられるものを感じ躊躇いもなく暖簾をくぐってみました。 おばちゃんの「いらっしゃ〜い」の声が響き渡る店内には他にお客さんはいなかった。「大丈夫かなぁ?」と不安も過ったが、お茶まで出てきては引き返す事も出来ない。ことさら小心者である身。メニューをパラパラとめくって何を注文するか悩んだ。「当たり外れの少ないものでも頼もうかな…」と、生姜焼き定食にも目を奪われてしまったがココは信州松本。地の名物を食べなんて考えられません。 という事で看板にも書いてあったソースカツ丼か、はたまた馬刺定食か悩んだ挙げ句に決めたのはソースカツ丼。理由はカツ丼好きというのもありますが馬刺定食より安価だった事です(苦笑)しかしこの選択が思いもかけない出会いが待っていようとは、この時点では想像も出来ませんでした。 ![]() テーブルにソースカツ丼に3種類の小鉢、そして煮干し出汁がきいた味噌汁が御盆に乗せられたまま置かれた。しかし出されたのはソースカツ丼ではない。見た目は煮込みカツ丼そのものだった。だがよく見ると煮込みのわりには黒ずんだ色をしている。「まぁいいかぁ〜」と口にしてみるとカツ自体は紛れも無くソースカツ丼。そのカツにふわとろ卵が半熟状態で衣と合体している。 な、何だこれ!!! ![]() 松本では卵付きなのが標準なのか?(後日ネットで調べてみましたが、そうでもないみたいです) たまたま出会った松本のソースカツ丼は、案外ありそうでなかったカツ丼と巡り合えた一杯でありました。 P.S 松本駅構内にあるショッピング施設内にあった松本丼なるものも発見!次回の楽しみにとっておこうっと♪ ■
[PR]
by oga179
| 2007-12-18 18:52
| 美味しいもの
|
Comments(8)
練住さん、こんばんわ!!
ジャニ天お疲れさまでした&ありがとうございました。 宴会盛り上がりましたねぇ〜二日目の昼は二日酔いで、うどんが食べたいとカッ○寿司へ行きましたが、うどんありませんでしたわ(泣) 練住さんはおいしそうなカツ丼食べたんですね。 あー馬刺食べなかったなぁ〜来年のジャニ天の楽しみとっておきますか?(笑) ![]()
おまけの卵は、結局二度とも食べられなかったinaxです。
親子丼にウスターソースをぶっかけたような丼ですねぇ。 …と、こりゃぁ〜これで美味そうです。 全部食べるのは多分無理ですけど…。 ![]()
gonzaさん 今晩はです。そして先日はお世話になりました。
今年もまた盛り上がってしまってしまいましたねぇ(苦笑) 呑んだ翌日は確かにあっさり系に走ってしまいますね。流石にかっ○寿司にはプリンやアイスといった寿司屋には相応しくないもの?!回ってますが、ガリを噛み締めるとスッキリする気がしまうが… そう、南松本駅まで行くと立ち食い蕎麦屋がありましたので、来年はそちらをオススメしまーす! ![]()
inaxさん 卵は苦手でしたか????
モーニングのサンドには卵サンドもあったかと思うのですが。 温泉卵は個人的は大好物なのですが、卵を使ったソースカツ丼は逆に新鮮でした!それも煮込みタイプとのコラボって、ありそうで無いカツ丼だったものですから目が点になっちゃいました!
練馬の住人さん、こんばんわ!!
スゴいっすね、玉子とじのソーズカツ丼。丼からはみ出してるし(笑) 明日はナゴヤならではのカツ丼でも食べてこようかな。 もちろん、味噌カツ丼です(笑) ![]()
何処に書き込んで何処に書き込んでないか?分からなくなったHarikiです。で、ジャニネタよりカツ丼ネタに飛びついてしまった!(汗)
大阪でカツ丼って言うとこんな感じですが、お味はダシなのであっさりです。こいつは見る限りでは、「ガツン!」と来そうですなぁ。 なんだかカツ丼が食べたくなってしまった。(>_<) さて、ジャニ天お疲れ様でした。 次回は、お江戸は浅草でお会いできますことを楽しみにしております♪ ![]()
terryさん どもです!
味噌カツかぁ〜!久しく食べてませんので、僕も急に食べたくなってきちゃいました♪ それにしてもソースカツ丼と煮込みを合体させる発想には脱帽です。 ![]()
Harikiさん 週末はお世話になりました。
会場では多くの友人知人の皆さんがいらっしゃったので、中々深いお話が出来なかった事が悔やまれます。2月のハンドクラフト展で楽しみにしておりまーす! ちなみに大阪のカツ丼も大好きですが、やっぱりお好み焼き定食がボリュームがあって素敵です(笑) |
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
岡田裕師のブログ 魚食の日々 the stream o... terry's Rive... 一から出直し修業的毛鉤釣 shakerの軽井沢 F... MAVERICK Blog 永源寺のなまぐさイワナ フィッシュ クラフト工房... Drag-Free Dr... へたっぴルアーマンの釣り日記 vwbusで行く、、、 terry's Phot... ギフの山猿「フライ日記」 杉ちゃんのFF日記 渓流の近くで一泊 Down & Across carpediem sa... Music from R... 嗚呼!順坊伝 TAKA-Qizm おっさんのメタボな生活 to-maの毛ばり日記 River Deep、M... CURTIS CREEK 情報 Kano‐FF‐Trio つっちーのフライフィッシ... あぶらびれパトローラー tabiのひとり言 Fluxブログ -yone's pho... ロ★コンろーりー。 陸に上がってた☆Flyman! On the Streams k-style 万盛庵通信 二子玉川 で FF 江戸のゴリ松毛鉤釣り 其の弐 Keiちゃんの Good... fiat lux pho... 今日も気ままに ~ fl... 森のフィッシュ魚ッチング SEXY TROUT ~BQイッチー Natu... Links
上野村漁業協同組合
おじか・きぬ漁業協同組合 SST’S フィールドスケッチ 由井大久 釣り方商店 Maverick SILKY WOOD BLOG flux 趣味人 hara♪papa はねたろうのFF日記 FIELD NOTE リトルライズサイト さあいこか! 釣り馬鹿大将日記 楽しくなければ釣りじゃない!みずならの森 Azami Yoko.com ふゆ櫻 老眼天空本舗 朝霞ガーデン From riverside 谿に遊ぶ トリと自転車と私 大芦川とFly Fishingのつれづれブログ mann's added 落書き帳 フィールドクルーザー マウンテンストリームFF雑記 趣味はフライフィッシング a little rise 魚道40号線 ねこっていいよねぇ Fly Fishing Post ポロシリフライズ&ガイドのブログ 撮影ときどき釣り。 越喜来や 横浜ホルモンランボーのブログ ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||