人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My Fishing Life

kannafly.exblog.jp
ブログトップ
2018年 03月 12日

大雨・雪・快晴

大雨・雪・快晴_e0112722_20111286.jpg
-16℃の裏磐梯・桧原湖。
早朝はキラキラと輝くダイヤモンドダストを見ることもできた程の極寒となりましたが、時間が経過するとともに春の訪れを感じられる陽気に。
ワカサギ釣りに夢中になっていましたが、やはり外遊びも楽しまないともったいないのでスノーモービルに乗って氷上ドライブへ。高速道路と呼ばれている踏み固められた一直線の氷上道路を高速でかっ飛んでみたり、はたまた前日に降った新雪の上を走るとフワフワ感が何とも気持ちいいんですなぁ。
しかし前日までは酷い悪天候だったのです。




大雨・雪・快晴_e0112722_20131518.jpg
釣行初日は桧原湖北部・早稲沢へ。
激しい雨が降る深夜に自宅から裏磐梯を目指して向かいました。道中、強い雨脚の影響で視界不良とハイドロプレーニング現象の危険性も考えられるので、スピードを控え目に安全運転で向かいましたが予定より30分以上早く到着。裏磐梯も何故か雨で午前5時過ぎで気温は8℃。連日の冷え込みで厚みを増した氷上も雨の影響でズブズブ状態。予報どおりの荒天となりテントを張るのは危険と判断し、和風ペンションやませさんの氷上ハウスを予約しまして送迎用のモービルでハウスへ向かう予定でしたが、深夜の爆風でハウスが金山地区まで吹き飛ばされたとの事で急遽ドーム船で釣りをする事になってしまいました。





大雨・雪・快晴_e0112722_20111249.jpg
ま、釣りが出来ないよりいいですからねぇ!
気持ちを切り替えてドーム船・若武者へ乗りこみますが、大晦日以来でしたので懐かしい感じでした。
平日と悪天が重なったこともあって船内はゆったりとスペースが確保できました。
釣り座は右奥の角席。大晦日は左の角席に釣り座を作って入り込んでくる氷の塊で大変な目になった事が甦ります(汗
今回は結氷しておりますので、そのような心配はありませんが薄氷の除去を時折してラインに触れることを避けられることができます。
釣り座が完成したらガツガツせずに、途中のコンビニで見つけた酪王牛乳パンケーキで朝食タイム。初めて買って食べてみましたがモチモチ食感が良かったですよ~。





大雨・雪・快晴_e0112722_20111353.jpg
深さは約9m。底を中心に群れが入ってきますが通過後も拾い釣りで飽きない程度に楽しめました。
抱卵でワカサギがデリケートになっている反面、当歳魚の群れも多いので鈎は小さめの方が掛かりが良かったですね!




大雨・雪・快晴_e0112722_20111202.jpg
15:30になりタイムアップ。
148匹でこの日は終了です。早々に宿へ戻って温泉と食事に癒されて早々に就寝。





大雨・雪・快晴_e0112722_20152227.jpg
釣行2日目は金山の阿部丸さんへ。夜に降った雪が10cmぐらい積もっていました。
無料駐車場が早い時間から釣り人の車で埋まってしまいますので早めの出発が必須なのです。
やませさんから車で5分程のところですが、5:40到着でギリギリセーフ。危なかった!!
湖畔沿いにある駐車場から直ぐに湖へアプローチが出来て便利ですが、既に氷上の一部では氷が融け出してました。
ちょうど阿部丸さんの姿が見えたのでモービルに便乗させて頂き、最近好調の喫煙ドーム船へ半ば強制的に誘導されました(w






大雨・雪・快晴_e0112722_20163056.jpg
中に入ってみると既に6~7名の方々が釣りの真っ最中。ドーム内は電動リール音が鳴り響いていましたので魚探を出して様子を見てみると朝のゴールデンタイムと判明しましたので、急いで釣り支度をして少しだけおこぼれを貰う事ができました。
朝8時前には完全に終了。ここから長い沈黙の時間が始まるとは・・・。





大雨・雪・快晴_e0112722_20152391.jpg
まったくもって群れが入ってきません。忘れた頃にチョロっと入ってきましたが喰い渋りのワカサギで、おまけに足が早いこと。手の打ちようがありません。タイミング良く朝弁当がやませさんから出前が届きましたのでホカホカのうちに美味しく頂きました。
お米が噛めば噛むほど甘味があってウマウマ。





大雨・雪・快晴_e0112722_20152231.jpg
そしてダラダラと拾い釣りをしているとお昼を告げる“シクラメンのかほり”のBGMが流れると、予め注文をしておいた昼弁当も配達して頂きました。このボリュームで500円♪





大雨・雪・快晴_e0112722_20152213.jpg
喰ってばかりなので食後はドーム周りを散策しましたが、吹雪の為に10分も経たないうちに戻ってきました(汗
阿部丸さん曰く15時過ぎるとハッピータイムがあるとの事で16:30ギリギリまで粘ってみましたが、残念ながら今回は肖ることはなく89匹で終了。





大雨・雪・快晴_e0112722_20152350.jpg
宿へ戻ると見憶えのある面々の姿が(w
何とワカトモ・テンヤ部の皆さんが大集合。夜は皆さんと宿のオーナーを交えて自然に宴会となったのでした~♪
よく呑んでよく喋り、よく笑った夜でしたが、途中で意識が朦朧としてきましたのでお先に休ませて頂きました。Yさんの到着を待てなくて申し訳ありましぇ~んm(__)m





大雨・雪・快晴_e0112722_20321054.jpg
釣行3日目の最終日は久しぶりに南部・ゴールドハウス目黒さんにお邪魔しました。
朝からいい天候に恵まれましたが放射冷却で-16℃の極寒の朝となりましたが、その寒さで今季3回目のダイヤモンドダストを見ることができましたのでラッキーでした。
磐梯山も輝いていて何とも気持ちが良い1日のスタート。





大雨・雪・快晴_e0112722_20321045.jpg





大雨・雪・快晴_e0112722_20321198.jpg
この日は屋形ではなく小さな小屋で釣りをする事になりましたが、些か狭いですが釣り座を考慮した小屋ですので快適です。





大雨・雪・快晴_e0112722_20321150.jpg




大雨・雪・快晴_e0112722_20321087.jpg
何とSさんのご厚意によりSさん手作りの穂先“ジュリアナ”をお借りする機会がありまして、早速実釣に使ってみました。
初めて使ってみましたが先端のフィルムにアタリが明確に出る上に、バッドがしっかりとしているので軽いアワセでバッチリ魚が乗って素敵な穂先でしたぁ♪





大雨・雪・快晴_e0112722_20321008.jpg




大雨・雪・快晴_e0112722_20321044.jpg




大雨・雪・快晴_e0112722_20320999.jpg
そのSさんが小屋に遊びにいらしてくれまして、そのままモービルに乗って桧原湖のど真ん中へ。
テント組の皆さんが氷上宴会をするとの事でお邪魔させて頂き、馬刺と馬焼肉に牛煮込みの肉づくし。そして釣れたての生きたワカサギを麺つゆの中へ入れて沖漬けにして焼くだけのシンプルな料理ですが、私も一度食べさせて頂いてからはハマったワカサギ料理。他の湖で釣ったワカサギも試してみましたが臭みや苦味を感じるので、その際は生姜を多めに麺つゆに入れて臭みを取ることにしてます。
お好みで唐辛子を入れるとピリ辛で旨いですよ。
ご馳走さまでした!
満腹になって小屋へ戻ってくると天気が一変して雪が降り出してきました。
釣りを再開すると生体反応が無かった魚探の画像が一変し、ワカサギがエサに釣られて寄ってきます。
時間いっぱいまで頑張って177匹。遊んでいないで釣りに専念すれば倍ぐらいは釣れたかな?
でもいいんです! 氷上遊びが面白くて仕方がないのですから~♪
今回お世話になりました皆さま、お世話になりました。





大雨・雪・快晴_e0112722_20321055.jpg
P.S この日の午後2:46。
東日本大震災から早7年の命日を桧原湖で迎えました。
震災以降、命日に出向くことは中々叶うことが出きませんでしたが、今回ようやく被災地でもあり私の故郷でその時を共有することが出きたことに遅ればせながらの気持ちでいっぱいでした。
細やかながら小屋の窓を開け、磐梯山に向かって合掌させて頂きました。


by oga179 | 2018-03-12 20:45 | Wakasagi


<< 桧原湖ファイナル釣行      新ドーム船でデカサギ釣り >>